2012年02月19日
炭火やきとり・ラーメン あっぱれ②
3月10日土曜日に行われるふるさとつくばゆいまつり!
晴れろ晴れろと祈る毎日です
さてさて、今日紹介するのは、
「炭火やきとり・ラーメン あっぱれ」さんの2回目!
オススメ商品を紹介した1回目を見逃した人はこちらをご覧ください!
あっぱれ 第1回目
今回は、お店のこだわりを聞いて来ました
まずは、こちら!

毎日築地から仕入れる新鮮な魚介類!
これを捌いてくれるなんてすごい!
もちろん大人気です
そして、内装にもこだわりが!

店内のテーマは「レトロ」
壁に貼られた、昭和を感じさせるポスターなどのインテリアも多数ありました。

特に目立つこの看板は、最近作られた復刻版ではなく、
本当に昔から使われてきたものを実際に入手して飾っています!
お店にいってぜひ探してみてくださいね

メニューも手書きで味があります。
それにしても美味しそうな名前がいっぱいだ…
そしてなんといってもお酒


サワーだけでなく、日本酒や梅酒、ハイボールなどの種類も多く、満足するコト間違いなし!
手作りの梅酒も発見!
1回目で紹介した 手羽先と一緒に…!
う~ん!考えてるうちに食べたくなって来ました
笑
最後に恒例のボード企画!
店長さんに「つくばをどんな街にしたいですか?」と伺いました

自慢の看板と一緒にパシャリ
「活」を中心に、「快活」・「活気」・「生活」・「活力」がある街に!
と書いて頂きました。
言葉も表現も素敵です
まさに「活」がある居酒屋さん 「あっぱれ」!!
ぜひ足を運んでみてください。
次回は、いよいよおまつりに出店いただくものを紹介しちゃうぞ!
お楽しみに!
炭火やきとり・ラーメン あっぱれ
【お問い合わせ】
029-859-8044
【所在地】
つくば市竹園1-9-2 デイズタウン1F
【営業時間】
18:00~翌2:00
日曜定休
大きな地図で見る
晴れろ晴れろと祈る毎日です

さてさて、今日紹介するのは、
「炭火やきとり・ラーメン あっぱれ」さんの2回目!
オススメ商品を紹介した1回目を見逃した人はこちらをご覧ください!
あっぱれ 第1回目
今回は、お店のこだわりを聞いて来ました

まずは、こちら!

毎日築地から仕入れる新鮮な魚介類!
これを捌いてくれるなんてすごい!

もちろん大人気です

そして、内装にもこだわりが!

店内のテーマは「レトロ」
壁に貼られた、昭和を感じさせるポスターなどのインテリアも多数ありました。

特に目立つこの看板は、最近作られた復刻版ではなく、
本当に昔から使われてきたものを実際に入手して飾っています!

お店にいってぜひ探してみてくださいね


メニューも手書きで味があります。
それにしても美味しそうな名前がいっぱいだ…

そしてなんといってもお酒



サワーだけでなく、日本酒や梅酒、ハイボールなどの種類も多く、満足するコト間違いなし!
手作りの梅酒も発見!
1回目で紹介した 手羽先と一緒に…!
う~ん!考えてるうちに食べたくなって来ました

最後に恒例のボード企画!
店長さんに「つくばをどんな街にしたいですか?」と伺いました

自慢の看板と一緒にパシャリ

「活」を中心に、「快活」・「活気」・「生活」・「活力」がある街に!
と書いて頂きました。
言葉も表現も素敵です

まさに「活」がある居酒屋さん 「あっぱれ」!!
ぜひ足を運んでみてください。
次回は、いよいよおまつりに出店いただくものを紹介しちゃうぞ!
お楽しみに!
炭火やきとり・ラーメン あっぱれ
【お問い合わせ】
029-859-8044
【所在地】
つくば市竹園1-9-2 デイズタウン1F
【営業時間】
18:00~翌2:00
日曜定休
大きな地図で見る
Posted by ゆいまつり at 02:32│Comments(0)│グルっとお店紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム