2012年02月25日

COFFEE FACTORY②

3月10日はゆいまつり

このグルっとつくばで名店グルメが味わえる日も
もうすぐ・・!
いまからわくわくですっ!(^0^)


なんとグルっとつくばでは、
COFFEE FACTORY本格コーヒーもたのしめちゃうんですよ!!!


おっと、COFFEE FACTORYをまだご存じでない方!!
第一回の記事をぜひご覧くださーいっ♪
COFFEE FACTORY①
これを読めばあなたもFACTORYの魅力が分かるはずっハート




それではさっそく取材にいってきまーす(^0^)/



つくば市千現にあるFACTORY。
現在改装中なので、洞峰公園側の入り口からどうぞ家


COFFEE FACTORY②


この可愛い旗が目印ですっハート




旗のある入口から入ると、まず目に入るのは
大きなおおきな焙煎機!!!!!


COFFEE FACTORY②


黒くてどっしりとした姿は、
まるで機関車みたい!!!キラキラ


こちら、じつは最近購入したばかりの新しい焙煎機で、
現在は焙煎の記録をコンピューターでとりながら研究中晴れ


マスターに、
新しい焙煎機はよいですか?と伺うと、
「鉄の厚さや窯の大きさが大きいほど、いい味が出るんだよね」と教えてくださいました!

ふむふむ、いい味とは・・?にこにこ

『おいしさ』にも、いろいろな種類があるんだよね。
フレーバーのよさや、口あたりのよさとか。
新しい焙煎機にしてから特によくなったのは、クリーンカップだね。」

クリーンカップとは「きれいな味」という意味だそう(*^^*)
よりきれいな味になったFACTORYのコーヒー
ぜひ飲みに来てください!(・v・*)





今日は、
こだわりのコーヒー豆についても紹介してくださいました!

FACTORYが大好き常連さん、ゆいボーイのまさしさんが持っているのが、
マラゴジッペパーカスを掛け合わせた、
パカマラ種のコーヒー豆♪


COFFEE FACTORY②


パカマラ種の特徴は、
マラゴジッペ譲りの大きな粒ユニークな香り
たくさんの品種が生産されている中米でも、
大人気なんですって☆


この豆を生産しているカサブランカ農園の方とFACTORYのみなさんはとっても仲良し!

なぜなら、FACTORYのコーヒー豆はお店のスタッフの方々が、
直接現地まで出向いて、自分の目で確かめて仕入れているから★

農園の方は毎年FACTORYを訪ね、一緒に食事をするそう!
とってもすてきですねっ(>u<)♫




こーんなにコーヒーにこだわっているFACTORY。

だけど忘れてはいけないすてきポイントがまだまだたくさんあります(^ω^)

そのなかのひとつが、前回の記事でもお伝えした、
バリスタのみなさんが日々腕を磨いているラテアート!!!!!!

今回はなんと、バリスタの見洋さん
取材スタッフに、ちょこっとラテアートのやり方を教えてくださいました♪


COFFEE FACTORY②


じゃーん!!!

すこし見えにくいですが、
ピックを使ったねこちゃんの描き方を教えていただきました!!

とっても丁寧におしえていただけて、
ちょっぴり緊張しながらも楽しくチャレンジできました!!ハート



最後に、マスターとバリスタのおふたりに、
「つくば市をどんな街にしたいですか?」
とたずねましたキラキラ


COFFEE FACTORY②


3人でなかよくぱしゃりっ(・v<)

「ユニークで特徴のある
世界に誇れる
街にしたい!!」



可愛いイラスト付きで書いてくださいました!!!

つくばが世界に誇れる街になったら
住んでいるのがもっと楽しくなりそうですっ(^0^)!



次回の記事では
いよいよゆいまつり当日のメニューを発表しちゃいます♪

乞うご期待っ!!!(^u^)





――――――――――


COFFEE FACTORY (コーヒーファクトリー)

【お問い合わせ】
029-851-2039

【所在地】
〒305-0047
つくば市千現2-13-1

【営業時間】
8:30-19:00
(木曜定休日)

★お得情報★
コーヒー豆200グラム購入のお客様に、
ドリップコーヒー1杯プレゼント!

コーヒーはお持ち帰りもできます♪



大きな地図で見る

同じカテゴリー(グルっとお店紹介)の記事画像
spice up cafe ALDOR③
COFFEE FACTORY③
わいんや ぷるみえ①
アンキュイ③
香辛飯屋②
炭火やきとり・ラーメン あっぱれ③
同じカテゴリー(グルっとお店紹介)の記事
 spice up cafe ALDOR③ (2012-03-10 14:13)
 COFFEE FACTORY③ (2012-03-08 19:16)
 わいんや ぷるみえ① (2012-03-08 12:13)
 アンキュイ③ (2012-03-07 22:40)
 香辛飯屋② (2012-03-07 08:00)
 炭火やきとり・ラーメン あっぱれ③ (2012-03-05 16:44)
Posted by ゆいまつり at 09:30│Comments(0)グルっとお店紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。