2012年02月14日
ポランの森パン工房 ①
つくばと言えばパン
パンと言えばつくば
もちろん、ゆいまつりでもおいしいパンをいただけます

パンの街つくばでオーガニックパンを焼き続けて8年!
ポランの森 パン工房 をご紹介します^ω^
ポランの森の特徴は、なんといっても
天然酵母&国産小麦を使用した100%オーガニックパン!

天然酵母は、イースト菌に比べて発酵しにくく、
温度や湿度に敏感なため
扱いにはかなりの集中力と知識・経験が必要とされます。
小麦粉や塩も国産にこだわっており、
100%「安心して口に運べる食べ物」を提供しているそうです
取材にうかがった日は
月に一度の朝市が開催されていました>ω<


【朝市】
毎月第2土曜日
10:00〜12:30
店頭で野菜、果物、コーヒーなど
全国の有機食品がズラリと並びます!

「なぜ、有機食品にこだわるのですか?」とインタビューしたところ、
『適地適作』を基本に、
野菜に負荷をかけず、無理なく生産された
食品本来の味と姿を届けたいからです。
と語って下さいました
パン作りは、本物の食を追い求める
強い信念の末にたどり着いた、一つの形だったんですね
ポランの森を営む会社ベジタでは、
有機食品の宅配をおこなっています。
詳しくは公式HPをご覧下さい^^
沢山の人で賑やかな朝市で、
ふなやそ(ゆいまつり事務局長)が美味しそうなものを発見

ポランの森で買ったパンに、
目玉焼きやサラダ菜、ペーストなどを挟んでいきます・ω・

これは
有機野菜を食べるきっかけを持って欲しいと
実施された朝市のサービス

美味しそうなオーガニックハンバーガーが完成しました★
ガブリといただきますっ!!

野菜だけでなく、平飼いニワトリの穫れたて卵
『枝の卵』なども販売

パン屋さんの前で様々な食材の生産をおこなう方々が交流していました*°
楽しく美味しいお話を聞くことができます♪
さて、次回のポランの森では
お店の中をじっくりお届けします☆
どんなパンが並んでいるのでしょう…?!
__________________________
ポランの森 パン工房
【お問い合わせ】
029-847-9988
【所在地】
つくば市高野1197-68
【営業時間】
10:00~18:00
(定休日:金曜)
【HP】
http://vegeta.co.jp/koubou
大きな地図で見る

パンと言えばつくば

もちろん、ゆいまつりでもおいしいパンをいただけます

パンの街つくばでオーガニックパンを焼き続けて8年!
ポランの森 パン工房 をご紹介します^ω^
ポランの森の特徴は、なんといっても
天然酵母&国産小麦を使用した100%オーガニックパン!
天然酵母は、イースト菌に比べて発酵しにくく、
温度や湿度に敏感なため
扱いにはかなりの集中力と知識・経験が必要とされます。
小麦粉や塩も国産にこだわっており、
100%「安心して口に運べる食べ物」を提供しているそうです

取材にうかがった日は
月に一度の朝市が開催されていました>ω<


【朝市】
毎月第2土曜日
10:00〜12:30
店頭で野菜、果物、コーヒーなど
全国の有機食品がズラリと並びます!

「なぜ、有機食品にこだわるのですか?」とインタビューしたところ、
『適地適作』を基本に、
野菜に負荷をかけず、無理なく生産された
食品本来の味と姿を届けたいからです。
と語って下さいました

パン作りは、本物の食を追い求める
強い信念の末にたどり着いた、一つの形だったんですね

ポランの森を営む会社ベジタでは、
有機食品の宅配をおこなっています。
詳しくは公式HPをご覧下さい^^
沢山の人で賑やかな朝市で、
ふなやそ(ゆいまつり事務局長)が美味しそうなものを発見


ポランの森で買ったパンに、
目玉焼きやサラダ菜、ペーストなどを挟んでいきます・ω・

これは
有機野菜を食べるきっかけを持って欲しいと
実施された朝市のサービス


美味しそうなオーガニックハンバーガーが完成しました★
ガブリといただきますっ!!

野菜だけでなく、平飼いニワトリの穫れたて卵
『枝の卵』なども販売


パン屋さんの前で様々な食材の生産をおこなう方々が交流していました*°
楽しく美味しいお話を聞くことができます♪
さて、次回のポランの森では
お店の中をじっくりお届けします☆
どんなパンが並んでいるのでしょう…?!
__________________________
ポランの森 パン工房
【お問い合わせ】
029-847-9988
【所在地】
つくば市高野1197-68
【営業時間】
10:00~18:00
(定休日:金曜)
【HP】
http://vegeta.co.jp/koubou
大きな地図で見る
Posted by ゆいまつり at 15:10│Comments(0)│グルっとお店紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム